top of page

開催予定イベント及びセミナーのご案内

~インボイス登録(適格事業者)の経理処理は~!?
インボイス経理セミナー開催のご案内!!

≪インボイス制度≫

消費税の仕入税額控除の方式としてインボイス制度が、令和5年10月1日より開始されます。 

【インボイス制度で経理処理はどうなるの?】

  • 取引相手から求められたらインボイスの交付⇒販売先は仕入税額控除ができなくなるので、販売先は取引を見直す可能性があります。

  • 仕入控除のために売手のインボイス交付と保管⇒仕入先からインボイスを入手できないと、自社は仕入税額控除できないので、自社の税負担が増加につながる可能性があります。

【消費税の計算】

消費税=課税売上に係る消費税(売上税額)-課税仕入等に係る消費税(仕入税額)



​≪インボイス経理セミナー≫
日 時:2023年6月23日(金) 13:30~15:00
場 所:市場会館4階会議室
講 師:
樋口信夫公認士会計事務所 税理士 内田 あゆみ氏

内 容:・インボイス制度が導入されると取引環境がどう変化する?

          ・経理処理(仕入税額控除)はどうするの?

          ・インボイス発行の準備はお済ですか? 

     ・電子帳簿保存方式とは?

定 員:30名(先着順)
申込先:熊本青果食品商業協同組合
    〒860-0058 熊本市西区田崎町439-5
​    ☎096-323-2721 Fax096-323-2724

 

22935207.jpg

「健康セミナー&意見交換会」開催

日 時:2023年3月19日(日) 10:30~14:00
場 所:公徳会武道場(びぷれす熊日会館6F)
    熊本市中央区上通2-31 ☎096-327-2600
内 容:
 ≪健康セミナー≫ 

     ヨガ教室 10:30~11:45
​   ※10:15集合(動きやすい服装でお越しください)

  講師:SHAKTI YOGA認定講師

     JOCAベーシックトレーナー 園田 有希 先生

  ◎会費:健康セミナーは無料
  ◎定員:30名

 ≪意見交換会≫ 
  旬彩料理 邸宅 八伍邸 12:00~14:00

       熊本市中央区上通5-41 ☎096-324-8505

   ◎会費:部員2,000円/その他3,000円   

   ◎定員:20名

  

 ※締切  令和5年3月10日(金)

 ※ヨガ教室・意見交換会のみの参加もOKです。

 

お問合せ先:熊本青果食品商業(協)婦人部役員又は事務局  

      ☎323-2721 Fax323-2724

resize2823.jpg

熊本地方卸売市場協同組合連合会『役員研修会』​開催のご案内

時下ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。

さて、当連合会では、熊本県青果卸市場連合会等と共催で下記のとおり研修会を開催することとしました。

つきましては、会員企業の皆様に大いに参考になる研修と考えておりますので、ご多忙中とは存じますが、ご出席いただきますよう、

ご案内申し上げます。

なお、出席につきましては、別紙「出席申込書」によりFAX(323-2990)にて3月3日(金)までにお申し込みください。

599059.png

日 時:2023年3月9日(木) 10:00~11:30
    
※3月3日(金)までにお申込みください。
場 所:市場会館4階大会議室
講 師:万松青果株式会社 代表取締役 中路和宏氏
演 題:中央卸売市場における「人・組織」の在り方とこれからの人材採用戦略

    ※今回の役職員研修会は、熊本県青果卸市場連合会、熊本県魚市場連合

     会、熊本法人会白坪支部との共催であり、開催案内が重複して届いた

     会員は、いずれか一つの 「出席申込書」でお申し込みください。
申込先:熊本地方卸売市場協同組合連合会
    事務局長 福山
​    ☎096-323-2005 Fax096-323-2990

ご案内詳細と出席申込書はこちら➡

~知らなかったでは済まされない!?~
インボイス制度セミナーのご案内!!

日 時:2023年2月7日(火) 13:30~14:30
場 所:市場会館4階会議室
講 師:村岡税理士事務所 所長:村岡 篤 税理士
内 容:適格請求書発行事業者になる為には?!
    インボイス制度が導入されると取引環境が変化する?!
    インボイス発行システムとは!?etc

定 員:30名(先着順)
申込先:熊本青果食品商業協同組合
    〒860-0058 熊本市西区田崎町439-5
​    ☎096-323-2721 Fax096-323-2724

 

22937009.png

≪インボイス制度≫

消費税の仕入税額控除の方式としてインボイス制度が、令和5年10月1日より開始されます。適格請求書(インボイス)を発行できるのは、「適格請求書発行事業者」に限られ、この事業者になるためには、登録申請書を提出し(所管の税務署)登録番号を受ける必要があります。

そのためには、令和5年3月31日までに申請手続きを済ませることが求められます。

 

【インボイス制度が導入されると・・・・・】

① 自社がインボイスを発行しないと⇒販売先は仕入税額控除ができなくなるので、販売先は取引を見直す可能性があります。

② 仕入先がインボイスを発行しないと⇒仕入れ先からインボイスを入手できないと、自社は仕入税額控除できないので、自社の税負担が増加につながる可能性があります。

【消費税の計算】

消費税=課税売上に係る消費税(売上税額)-課税仕入等に係る消費税(仕入税額)

resize2500.jpg

第5期「やおや大学」4回目の講義を開催!!

日 時:2022年11月19日(土) 18:00~
場 所:青果会館 ※当組合2階会議室
講 師:本郷 誠 中小企業診断士
テーマ:「夢を実現しよう!!」
    ★事業計画書作成方法・各種補助金説明
​※第5回目となる終了証書授与式は、令和5年1月21日(土)を予定致しております。

resize1343.jpg

第5期「やおや大学」1回目の研修会を開催♪

日 時:2022年9月10日(土) 18:00~
場 所:青果会館 ※当組合2階会議室
講 師:本郷 誠 中小企業診断士
テーマ:「黒字にすればいくら売ればよいのか!?」

22935207.jpg
22937009.png

適格請求書等保存方式(インボイス制度)セミナー開催

すべての事業者に関係があります!!
​~知らなかったでは済まされない~


令和5年10月1日より開始!

日 時:2022年9月6日(火) 13:30~15:00
場 所:市場会館 
講 師:税理士  樋口信夫氏(熊本県中小企業団体中央会専任講師)
   :システム講師 竹内英雄(カシオ計算機九州営業リーダー)
申込先:熊本青果食品商業協同組合
    ☎096-323-2721 FAX096-323-2724
主 催:熊本青果食品商業協同組合・熊も知見中小企業団体中央会




◎詳細ポスターPDFファイルはこちら↓

 

親子料理教室20220823.png

夏休みイベント『親子料理教室』のご案内~♪

日 時:2022年8月23日(火) 11:00~12:30
場 所:西部ガス熊本ショールーム ヒナタ熊本 ※下通アーケード内 COCOSA5F
講 師:学校法人常磐学園 シェフパティシエ学院
    副校長 佐々木 健次 氏
参加費:無料
対 象:少額4年生以上の児童とその保護者
    ※当日はエプロン、ハンドタオル、筆記用具をご持参ください。
定 員:7組(児童1名とその保護者1名の7組)
内 容:トマトと赤酒の地産スープソース・鯵のマリネ・夏野菜のスパゲッティ
応募方法:メール・FAX・はがき
     mail:info@kumakyou.com FAX:096-323-2990 
     住所:〒860-0058 熊本市西区田崎町439-5
※参加する方お二人のお名前・児童の小学校名と学年・住所・電話番号を記入の上お申し込みください。

応募締切:2022年8月5日(金)必着 
※応募多数の場合、抽選となります。なお締切り後7日以内に当選された方のみご連絡いたします。

◎詳細ポスターPDFファイルはこちら↓

お客様感謝の集い20220827.jpg

【令和4年お客様感謝の集い】開催のご案内♪

今期は開催スケジュールを8月へと振り替えて【お客様感謝の集い】を開催することとなり、下記のとおりご案内申し上げます♪

--------

◆日 時:令和4年8月27日(土)13:30~16:00(開場13:00)

◆会 場:熊本城ホールシビックホール

◆入場料:無料

◆定 員:500名

申込締切:令和4年8月11日(木)※定員に達した時点で締切ります!

◆後 援:熊本大同青果(株)・熊青西九州青果(株)

★申込方法★ 「やさい・くだもの感謝の日」のぼり旗・ステッカーもしくは令和4年「お客様感謝の集い」ポスター・チラシのあるお店に参加申込書をご提出ください!

※詳細は当組合加盟の八百屋さんにお尋ねください

◎詳細チラシPDFファイルはこちら↓

表彰_集合.jpg
DSC06940.jpg

※画像は2020年の永年表彰です

「開業・創業永年企業」表彰並びに「やおや大学」修了証書交付

新型コロナ感染症拡大防止の観点から延期致しておりました、標記案件 について下記のとおり開催致しますので、ご多忙中誠に恐縮ですがご出席賜り ますようお願い申し上げます。
なお準備の都合上、3月7日(月)までに出欠の有無についてお知らせ下さい。 (新型コロナウイルス感染防止対策ため発令されています「まん延防止等重点措置」が、令和 4年3月6日(日)に解除される見込みですが、更に延長等がなされる場合は、再度延期を行う事 がありますのでご了承ください。)

--------

◆日 時:令和4年3月12日(土)18:30~

◆会 場:ANA クラウンプラザホテル熊本ニュースカイ6階

申込締切:令和4年3月7日(月)

★永年表彰式典等のご案内pdfファイル

2022_kansyanotudoi_P.png

【令和4年お客様感謝の集い】開催のご案内♪

みなさま、こんにちは!

早速ですが、コロナ禍にて開催を見送ってきた【お客様感謝の集い】を開催することとなりました!! みなさまのお客様へのご案内をよろしくお願いいたします。

--------

◆日 時:令和4年2月9日(水)13:30~16:00(開場13:00)

◆会 場:熊本城ホールシビックホール

◆入場料:無料

◆定 員:350名

申込締切:令和4年1月20日(木)

◆後 援:熊本大同青果(株)・熊青西九州青果(株)

★申込方法★ 「やさい・くだもの感謝の日」のぼり旗・ステッカーもしくは令和4年「お客様感謝の集い」ポスター・チラシのあるお店に参加申込書をご提出ください!

※詳細は当組合加盟の八百屋さんにお尋ねください

◎詳細チラシPDFファイルはこちら↓

bottom of page