【Pick up!注目の八百屋さん】12月号のご案内
- Kumakyou.com
- 2020年12月1日
- 読了時間: 2分
今日から12月へ突入~! なかなか収束へ向かわない新型コロナウイルス…感染リスクが高い行動を避けてクラスター連鎖を抑える感染拡大防止に努めることが、ますます重要ですね!!
☆内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室 11月27日掲載:新型コロナウイルス感染症の❝いま❞についての10の知識 ※ご参考になさってください。 さて【Pick up!注目の八百屋さん】12月号のご案内です。 今回のレポートは、「お客様の満足度UP」を念頭に品揃えと価格帯を追究する【後藤商店】の後藤万久代表をお尋ねしました。 熊本環状道路(通称:東バイパス)より女子大通りに入り帯山商店街のほぼ中央に立地する「後藤商店」は、青果物を中心に取り扱う店舗として2016年6月に開業。
後藤商店の後藤万久代表は、同業種に長年勤務して青果業の知識と経験を活かし帯山店の他に姉妹店の立田店があります。また中国には、飲食店をオープンするなど国際化にもチャレンジしているパワー溢れる39歳!の経営者です。
代表のモットーは「お客様に満足してもらえるような品揃え・価格を常に追究」して、スタッフともそれを共有することで「未来を見据えた経営を実践する」とのことでした。 そこで経営基盤の安定化のためにコンビニ店内への進出に加え、幅広い層の顧客に対して“お客様の満足度UP”を実感して頂くために品揃・価格設定は勿論のこと、中でも接遇には最新の注意を払っていらっしゃいました。
帯山店は、徒歩や自転車の交通手段でのお客様が中心となっていますが、駐車場も完備されています。また通行量の多い女子大通りの立地を生かした店舗は明るく、行きかう車内からの目線を意識したディスプレーとなっています。
毎朝田崎市場で仕入れる青果物は、安全・安心しかも鮮度バツグンの品揃えに加え家計に嬉しい価格です。 店内へは元気いっぱいのスタッフの声でお出迎え。テンションUP間違いなし!
お近くにお越しの際は、ぜひ覗いてみてください。
(2020.12月号)
Comments